Kamuycikap - SentenceDataBase

日々の勉強の記録を気分で書き綴るブログ

LinuxMint18でEpson EP-806Aシリーズを使う

Linux Mint18で、EpsonのEP-806Aシリーズが使えるようにしてみる。
スキャナ機能などが搭載されているが、まずは印刷が出来ることを目標に。

プリンタードライバのダウンロードとインストール

ダウンロード

プリンタドライバーのダウンロードは、日本語のダウンロードサイトからはできない。

EPSON Download Center

上記のURLで、プリンターの型式とOSを選択する。
上側の空欄にプリンターの型式を入力し、下側の選択ボタンでLinuxを選択する。
プリンターの型式入力欄の右側に、虫眼鏡のアイコンがあり、それをクリックすると選択したOSのドライバーダウンロードページに遷移する。

f:id:kamuycikap:20180206073734p:plain

虫眼鏡のアイコンクリック後f:id:kamuycikap:20180206074213p:plain

f:id:kamuycikap:20180206074015p:plain

注意するポイントは、自分がダウンロードしたいドライバを正しく選択すると言うこと。
32bitなのか64bitなのか。
今回はLinuxMint18なのでdebパッケージを選択。

インストール

インストールは、debパッケージをそのまま標準のツールでインストールするだけ。
ダウンロードしたファイルを、ダブルクリックすればOK

このドライバーはLSB3.2以上が必要なので、lsbをインストールしていない場合は、最初にインストールしなければならない。

$ suto apt-get install lsb

プリンターの設定

EP-806Aシリーズの前面パネルを利用し、プリンターを予めネットワークに参加させておかなければならない。
※USB接続でも問題ないかも知れないが、こんかいはネットワークプリンターとしてセットアップさせる

ネットワークプリンタとしての設定については、EP-806Aシリーズのマニュアルを参照してください・・・。

プリンターの追加

メニューから「システム」→「プリンター」

f:id:kamuycikap:20180206075811p:plain

f:id:kamuycikap:20180206080122p:plain

f:id:kamuycikap:20180206080512p:plain

表示されるEP-806Aシリーズを選択し、DNS-SD経由を選択したら、進むボタンをクリック

無事に印刷できるようになる。