RaspberryPiに「Apache2」「PHP5」「MySQL」「phpAdmin」をインストール
RaspberryPiをインターネットに公開してみました。
せっかく公開したので遊んでみようと思います。
そのためのツールとして
RaspberryPiにApache2、PHP5、MySQLをインストールしてみます。
到着点として
- インストールするだけで特に設定は行わない
- とりあえず標準のWebページが表示されるところまで
- MySQLはインストールするだけで、DB作成とかユーザー作成とかは行わない
本当に入れるだけのメモ。
そっから先は後日行う。
前提条件
インターネット経由であれローカルであれ、SSHなどでログインしてコマンド叩ける状態であること。
<<目次>>
- RaspberryPiのアップデート
- Apache2のインストール
- Apache2の動作確認
- PHP5のインストール
- PHP5の動作確認
- PHP5-mysqlのインストール
- MySQLのインストール
- phpMyAdminのインストール
- phpMyAdminの確認
RaspberryPiのアップデート
セットアップ失敗しちゃいやなので、アップグレードしときます。
$ sudo apt-get update
Apache2のインストール
apt-getでインストール。
コマンド叩いたら待つだけです。
$ sudo apt-get install apache2
Apache2の動作確認
コンソールでifconfig叩いて自分のIPアドレスを確認し、ブラウザアクセスしてみる。
$ sudo ifconfig
上記コマンドで表示される「inetアドレス...」と表示されている部分で確認。
ブラウザで確認したIPアドレスにアクセスしてみる
※例はローカルIPアドレスの場合
http://XXX.XXX.XXX.XXX
うまくイケば、「It Works!」なページが表示されるはず。
ちなみに、
DocumentRootは「cat /etc/apache2/sites-available/default」に記載されており、標準では「/var/www」になっている模様。
PHP5のインストール
$ sudo apt-get install php5
これも待つだけ。
PHP5の動作確認
index.htmlをphpファイルとしてコピー
$ cd /var/www/ $ sudo cp ./index.html ./index_php.php
ブラウザで指定して「I work!」が表示されれば動作している
http://XXX.XXX.XXX.XXX/index_php.php
もうひとつの方法。
nano等のエディタ使って下記の内容でphpinfo.phpファイルを作成します。
ファイルの作成場所は、index.htmlと同じディレクトリ。
<?php phpinfo(); ?>
作成したらブラウザでアクセスしてみます。
http://XXX.XXX.XXX.XXX/phpinfo.php
すると、動作しているならPHPの情報がズラッと表示されるはずです。
phpMyAdminのインストール
このコマンド叩きます。
途中でユーザーとかパスワードとか聞かれます。
そのあたりはお好みで。
$ sudo apt-get install phpmyadmin
こんなの聞かれました。
apache2を選択しました。
選択方法 → スペースバー叩いたら「*」がマークされます
自動再設定をする web サーバ: [] apache2 [] lighttpd
phpMyAdminの確認
まず、設定ファイルを書き換えます
$ vi /etc/apache2/apache2.conf
内容は下記の通り、一番下に追加します。
Include /etc/phpmyadmin/apache.conf
そして、apache2を再起動します。
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
再起動後、ブラウザで下記のURLにアクセス!!
http://XXX.XXX.XXX.XXX/phpmyadmin/
ログイン画面が表示されたらOKです。