Kamuycikap - SentenceDataBase

日々の勉強の記録を気分で書き綴るブログ

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ChromebookでM5AtomLite開発

ChromebookでM5AtomLite ArduinoIDE開発 ChromebookのLinuxコンテナで、Arduino開発 for M5AtomLite ChromebookでM5AtomLite ArduinoIDE開発 ArduinoIDEのインストール ボードの追加 ライブラリの追加 テストコードコンパイル プログラム転送 ArduinoIDEのイ…

ChromebookにArduinoIDEをインストール

ChromebookにArduinoIDE最新版をインストールする方法 ChromebookでLinuxコンテナが動作するなら、ArduinoIDEも行けるのでは? と試してみたら行けました。 ChromebookにArduinoIDE最新版をインストールする方法 JREのインストール pyserialのインストール A…

Dropboxでリンクを解除する方法

Dropboxで過去に共有したフォルダのリンクを解除する 公式ドキュメントを読んでもわからなかったのでメモ。 Dropboxで過去に共有したフォルダのリンクを解除する リンクしているフォルダの一覧 リンクを解除 リンクしているフォルダの一覧 dropbox.comにログ…

ChromebookのLinuxで日本語入力

ChromebookのLinuxアプリで日本語入力を行う Chromebookの設定を行うと、Linux環境が構築されます。 これにより、数多のLinuxアプリがChromebookの上で動く。 なので、ChromeアプリとAndroidアプリに、さらにLinuxアプリまで。。。タブレット感覚でサッと利…

ChromebookにEmacsの最新版をインストールしてみる

ChromebookにEmacs27.2をビルドインストール Chromebookには、Linuxコンテナを動かす仕組みが用意されていて、Armコア対応のアプリケーションが用意できるなら高確率で動作します。 apt installコマンドでEmacsを導入すると、バージョン26.1がインストールさ…

RaspberryPi Picoをデバッガ(PicoProbe)で開発

Raspberry pi Picoをデバッガで開発する 500円という破格の金額で販売されているRaspberryPi Pico。 Raspberry Piと冠がついていますが、これマイコン(すでに死語?)です。CPUには独自開発の「RP2040」が採用されており、開発メインマシンはRaspberry Pi 4…

MXLinux 19 で日本語入力ができなくなった時の対処

MX Linux 19で更新したら日本語入力できなくなった。。という症状が発生。 なんとか解決できたので忘れないようにメモ。 もしかしたら、自分と同じような症状になる人もいるかもしれない。結論としてうまく日本語入力できるようになった。 試行錯誤の経緯は…