Kamuycikap - SentenceDataBase

日々の勉強の記録を気分で書き綴るブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

Raspberry Pi OSにEmacs 27.2をインストールする

Raspberry Pi OSにEmacs27.2をビルドインストール Raspberry Pi OSにapt installコマンドでEmacsを導入すると、バージョン26.1がインストールされるのですが、折角なので最新版をソースコードからビルドして構築してみます。 Raspberry Pi OSにEmacs27.2をビ…

Go言語1.17でgodocを利用する

Go言語 1.17でgodocパッケージを利用する バージョン1.16で利用していたgodoc利用を1.17で使おうとしてハマったので備忘録 今回は事情あってWindows上の話 ※考え方はLinuxでも一緒 Go言語 1.17でgodocパッケージを利用する 事前条件 GOROOTの確認 自分がソー…

Emacsでバイナリファイル作成・編集

nhexl-modeによるバイナリファイル作成と編集 Emacsでバイナリファイルを利用する為に必要なパッケージと編集モード。 nhexl-modeのインストール M-x package-list-packages で、nhexl-modeをインストール モードの説明 GNU ELPA - nhexl-mode hexl-modeとは…

KiCAD 5.1.10(Windows)にRaspberryPI Picoのシンボルを登録

Windows10のKiCADにRaspberry Pi Picoのライブラリを登録する Windows10のKiCADにRaspberry Pi Picoのライブラリを登録する ライブラリのダウンロード SWDピン付きのライブラリ(2021/11/05 追記) フットプリントのコピー(2021/11/05 追記) KiCADのライブ…

MX Linux19にGo言語1.17.2をインストール~HelloWorld

Debian系LinuxにGo言語1.17.2をインストール Debian系LinuxにGo言語1.17.2をインストール まずはダウンロード インストール tar.gzファイルを任意の場所に解凍 環境変数PATHにGo言語バイナリディレクトリを登録 Goコマンド確認 mainモジュール作成 ディレク…

RaspberryPI OSでGUIファイラーを起動するとすぐに終了してしまう症状の対策

pcmanfmのアップデート保留が原因 Raspbian(Buster)で、ファイルマネージャーを開くとすぐに閉じてしまう不具合が発生。 原因は、アップグレードの失敗によるものらしい。 下記のコマンドで解消。 $ sudo apt-get autoremove $ sudo apt-get install pcmanfm…

Node-RedにGUIノードを追加

node-red-dashboard パレットのインストール Node-RedでGUI画面を構築する為のパレットをインストールできる。 2021年11月1日現在、様々なGUIパレットが存在する様子・・・ではあるが、一番標準的な物のインストールを実施する。 画面右上の「横3本線」アイ…

Raspberry Pi OSにNode-Redをインストール

Node-Redインストール 本家サイトにRaspberryPiへのインストール方法が書いてある。 有志による日本語化もされており、内容を読めばインストール可能。 参考URL → https://nodered.jp/docs/getting-started/raspberrypi インストールコマンド実行 $ bash <(c…

rc.localからUSBメモリのマウントを確認する

RaspberryPiで起動時にUSBメモリのマウントを確認(rc.local) 参考URL → https://dekuo-03.hatenablog.jp/entry/2019/12/08/000955 logを残す仕組みを作成 自動起動したいcommandの標準出力、エラーをファイルに吐くシェルスクリプトを作成 ## commandが実…

RaspberryPi OS でマウントされたUSBメモリのパスを抽出

USBコネクタに接続されたUSBメモリのパス調査 USBメモリがラズパイに押されているとき、どこにマウントされているのかを教えてくれる。 いっつも忘れるのでメモ。 ※ただし、USBメモリ一本だけ。USBメモリを複数押してる場合は、正規表現を変える必要あり。 $…

Makefileの書き方

Makeファイルによるコンパイルの自動化(Webな方々でいう所のデプロイ) GNUMakeは歴史が古く、確固たる地位を築いているシステム。 ゆえに、様々な後継プログラミング言語用にツールが開発されている。 GNUMakeのMakefileが書けると、JavaではAntやMaven、R…

俺的RaspberryPi4セットアップ(2021年11月版)

汎用的なRaspberryPi4の作り方 汎用的なRaspberryPi4の作り方 はじめに 構築手順 OSセットアップ ネットワーク設定 CapsLockをCtrlキーに 日本語入力できるように ホスト名変更 C言語開発環境構築 C言語開発(他言語でも使える)ライブラリインストール(GPIO…

RaspberryPiでOpenCV開発

RaspberryPiでOpenCV開発 RaspberryPi OS【Buster】でOpenCV開発を行うための手順を記録。 標準対応のC++で環境を構築 RaspberryPiでOpenCV開発 OpenCVのインストール サンプルソースコード作成 コンパイル 実行 OpenCVのインストール 下記のコマンドを実施 …

Raspberry Pi4(Buster)でVNC接続できない

RaspberryPi4 BusterでVNC接続できない(2021年10月30日) 過去、同じ症状に見舞われて解決していたのですが、当時とやり方が違っていて悩んだ。。。。 過去と同じBusterだったのですが、方法が違っています。 過去記事→RaspberryPi4 BusterでVNC接続ができ…

Raspberry Pi Picoの自前プログラムをコンパイル

Raspberry Pi Picoの開発環境で自前プログラムをビルドする Raspberry Pi Picoの開発環境で自前プログラムをビルドする 自前プログラムディレクトリとソースファイル作成 本家サンプルのCMakeの設定ファイルを修正 コンパイル RaspberryPi Picoをデバッガ(P…

ChromebookでM5AtomLite開発

ChromebookでM5AtomLite ArduinoIDE開発 ChromebookのLinuxコンテナで、Arduino開発 for M5AtomLite ChromebookでM5AtomLite ArduinoIDE開発 ArduinoIDEのインストール ボードの追加 ライブラリの追加 テストコードコンパイル プログラム転送 ArduinoIDEのイ…

ChromebookにArduinoIDEをインストール

ChromebookにArduinoIDE最新版をインストールする方法 ChromebookでLinuxコンテナが動作するなら、ArduinoIDEも行けるのでは? と試してみたら行けました。 ChromebookにArduinoIDE最新版をインストールする方法 JREのインストール pyserialのインストール A…

Dropboxでリンクを解除する方法

Dropboxで過去に共有したフォルダのリンクを解除する 公式ドキュメントを読んでもわからなかったのでメモ。 Dropboxで過去に共有したフォルダのリンクを解除する リンクしているフォルダの一覧 リンクを解除 リンクしているフォルダの一覧 dropbox.comにログ…

ChromebookのLinuxで日本語入力

ChromebookのLinuxアプリで日本語入力を行う Chromebookの設定を行うと、Linux環境が構築されます。 これにより、数多のLinuxアプリがChromebookの上で動く。 なので、ChromeアプリとAndroidアプリに、さらにLinuxアプリまで。。。タブレット感覚でサッと利…

ChromebookにEmacsの最新版をインストールしてみる

ChromebookにEmacs27.2をビルドインストール Chromebookには、Linuxコンテナを動かす仕組みが用意されていて、Armコア対応のアプリケーションが用意できるなら高確率で動作します。 apt installコマンドでEmacsを導入すると、バージョン26.1がインストールさ…

RaspberryPi Picoをデバッガ(PicoProbe)で開発

Raspberry pi Picoをデバッガで開発する 500円という破格の金額で販売されているRaspberryPi Pico。 Raspberry Piと冠がついていますが、これマイコン(すでに死語?)です。CPUには独自開発の「RP2040」が採用されており、開発メインマシンはRaspberry Pi 4…

MXLinux 19 で日本語入力ができなくなった時の対処

MX Linux 19で更新したら日本語入力できなくなった。。という症状が発生。 なんとか解決できたので忘れないようにメモ。 もしかしたら、自分と同じような症状になる人もいるかもしれない。結論としてうまく日本語入力できるようになった。 試行錯誤の経緯は…

LinuxでTeraTermみたいなアプリ

MX Linux 19で動くTeraTerm代替え CuteCom Windowsで言う所のTeraTermみたいなの無いかなと探してみたらありました。 CuteComです。 MinicomってCUIアプリもあるんだけれど、どうも改行コードがうまく送受信できない。 できるのかもしれないがすぐに解決しな…

Googleのアプリを単独アプリのように

Chromeアプリを追加 Chromeブラウザ上で動作するアプリを、単独アプリのように画面表示する方法。 覚えているようで覚えていないのでブログに残す。 下記のやり方で、アプリページにアイコンとして表示されるようになる。 Chromeアプリを追加 Chrome アプリ…

WiringPi 2.50 -> 2.52 バージョンアップ

WiringPiライブラリがRasPi 4で動かない Raspberry Pi4でWiringPiが動かなくてかなり焦った。。 WiringPiライブラリがRasPi 4で動かない 経緯 バージョンアップ方法 動作確認 経緯 WiringPiライブラリは、標準ライブラリとして活用しまくりですが、、、作者…

MX Linux19でネットワークスキャン

MX Linux19でLAN上にネットワーク接続されている機器の一覧取得 自宅LANに何台の端末(PC、スマホ、RaspberryPiなどなど)が接続されているのか調査する。 MX Linux19でLAN上にネットワーク接続されている機器の一覧取得 nmapコマンドのインストール 早速ス…

RaspberryPi OS にOpenCVのインストール

Python2とPython3の両方でOpenCVを使いたい Python2とPython3の両方でOpenCVを使いたい OpenCVに必要なライブラリをインストール OpenCVのインストール Python2 OpenCVのインストール Python3 NumPyのインストール その他ライブラリのインストール OpenCVに…

Excelの時短ショートカット

Excelのショートカットを活用して時短! キーボード操作に慣れてくると、マウスを触るために手を動かす煩わしさを感じる・・・。 数人の友人にそういう話をすると「はぁ!?何それ??自慢??」みたいな反応が返ってくるんですが、実際に共感してくれる方々…

久しぶりの英語翻訳(Hey Juliet :LMNT)

最近、英語のドキュメントを読みながら、英語の理解が薄くなっていることにショック・・・ まぁ、もともと得意ではなかったわけですが、とはいえ昔覚えたことが薄れているのはショック。と言うことで、10年以上前に耳障りの良い英語の歌を訳してみて、思い…