Kamuycikap - SentenceDataBase

日々の勉強の記録を気分で書き綴るブログ

NeogeoMiniのアケコン工作(スティック部)

Youtubeでとても面白い動画を発見しました。
NeogeoMiniで使えるアーケードコントローラーを作る企画ですね。

【NEOGEO miniアケコン化のやり方①】純正PAD分解・仕組み解説~アーケードコントローラー分解 - YouTube
【NEOGEO miniアケコン化のやり方②】純正PAD乗っ取り開始!ボタン基盤端子と配線はんだ付け - YouTube
【NEOGEO miniアケコン化のやり方③】スティック乗っ取り成功!・・・と思ったら怪動作暴走 - YouTube
【NEOGEO miniアケコン化のやり方④】マスターたすけて!電子パーツショップへ来店 - YouTube
【NEOGEO miniアケコン化のやり方⑤】ついに完結!コレを見れば君もアケコン化できるさ! - YouTube

電子工作を楽しみながらやっていた頃を懐かしく思い出しました。
動画に声と手で出演していらっしゃる奥様がかなり優秀です!

動画を拝見し、苦労しておられる十字スティック部分の回路を予想してみました。
実物を持っていないので確証はありませんが、参考になれば幸いです。

試行錯誤の結果、奥様はスティック側の基板の共通パターンをカッターでぶった切ってしまった様子ですが、切らなくとも動作できるのではないかと思っております。

おそらく、アナログ部分の可変抵抗と思われる部品の取り外しの必要はなく、配線に含めた抵抗も必要ありません。
その根拠は、一番最初の動画で、精密ドライバーで導通するだけでボタンの反応がありますから、アナログ回路じゃなくても動作するはずなのです。
さらに、ドライバーで導通させている「上下」と「左右」のピン配置を見ると、それぞれ真ん中のピンが共通になっています。
おそらく、グランドではないかと想像しました。

f:id:kamuycikap:20180823060203j:plain


優良アダルトサイト紹介の最終形態!!MaxInfo