Kamuycikap - SentenceDataBase

日々の勉強の記録を気分で書き綴るブログ

ChromebookでRaspberryPi OSをUSBメモリに焼く

Raspberry Pi OS のイメージをChromebookUSBメモリ

Chromebook リカバリユーティリティをインストール

Chromeストアで、Chromebookリカバリユーティリティをインストールしておく。

Chromebook リカバリ ユーティリティ - Chrome ウェブストア

RaspberyPi OSのダウンロード

Raspberry Pi 本家のサイトから、Raspberry Pi OSのイメージ(zipファイル)をダウンロードしておく。

Operating system images – Raspberry Pi

USBメモリRaspberry Pi OSを焼き込む

自分で書いておいて、焼き込むという表現に年齢を感じる・・・

16GB以上のMicroSDを準備

ChromebookのUSB端子にマッチするアダプターで、MicroSDを接続(押す)する。
僕のChromebookのUSB端子は電源供給用と共用のType-C

Chromebook リカバリユーティリティを起動しイメージを選択

Chrome拡張機能から、「Chromebook リカバリユーティリティ」を起動。
起動後、 画面右上の歯車アイコンから「ローカルイメージを使用」を選択

f:id:kamuycikap:20220207124834p:plain
画面操作
ダウンロードしたzipファイルを選択

次の画面に進むと、イメージファイルの指定を促されるはずなので、ダウンロードしたRaspberryPiOSのイメージファイル(zip)を選択。

MicroSDUSBメモリ)をUSBポートへ

メディアの挿入を促されるので、Chromebookに搭載のUSBポートへMicroSDを押す。
Chromebookにメディアが認識されれば、メディアの選択肢が画面中央に表示されるはず。

焼き込み開始

メディアを選択したらボタンクリックで次へ進み、あとは放置するだけ。